2012年03月29日

横浜 グルメ

120327_1207~02.jpg120327_1208~02.jpgimage0002.jpg
横浜 といえば 大桟橋 あたりのカフェ が
犬連れスポットで お気に入りの場所であります★
ハンバーガーがメインの ジャックカフェは
漫画 NANA に でてくるカフェの モデルになった店という噂を 耳にしたことがありますが… 本当かな?!

そして 最近気になる所は…関内 伊勢佐木町にある 『シーフロア』!
巨大 水槽を眺めながら 食事をいただける バーらしきお店!
一階席のカウンターテーブルは水槽になってるらしく…どうやらニモが、たくさん泳いでるみたいです(笑)

ポンパレの予約などで安く飲めるらしく〜平日も混んでるみたいです
(^O^)
食事よりも 雰囲気が めちゃめちゃ いいみたいなんで 近いうちに足を運んでみてみます♪

SAYURI
posted by MIKAMI at 00:52| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月24日

抹茶コーヒー

120313_1638~001.jpg
ドライブの途中で抹茶コーヒー。


友人に進められたのですがコレがなかなかに美味しい…


和と洋の融合。ハマりますね〜




posted by MIKAMI at 21:27| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お気に入り

DVC00496.jpg

いつも頭にコサージュを付けていることが多く、
お客様にも可愛いと言っていただけたりしてウキウキしておりますo(^o^)o(笑)


あまり数は多く持っていないので毎日同じものばかりになってしまうんですが、たまにカチューシャもします( ´ ▽`)ノ(笑)


さゆりさん同様、ショートの可愛いアレンジを研究しようと思いますp(`◇´)q



本多☆
posted by MIKAMI at 08:09| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月22日

ライヴ

120320_1844~01.jpg120320_1854~01.jpg
またも行って来ましたぁー !ライヴin野毛オーキドーキー! (*^o^*)

今回は ボサノバに カーペンターズのアレンジ ♪ 絞めに
横浜ホンキトンクブルース聞けて大満足しましたぁ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
横浜が 本当に似合う女性シンガーも ここまでは、なかなかいないです★

SAYURI
posted by MIKAMI at 21:09| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月20日

ショートアップ

120317_1116~01.jpg120315_1854~01.jpg
春なので
髪を短かくカットされる方 多しです!

バッサリ ショートにしてパーマをかけた私の髪型も おかげさまで奥様方に大好評です
(^O^)
ですが… やはり 無い物ねだりのワガママが ありまして…
長いときには よく髪をアップしたり 巻いたりしていたので …
かなり短いショートだと アップは できないだろうとの 諦めかけの相談を ホンダちゃんにした所………
かなりのボリュームある盛りアップを作ってくれましたぁ!
すごいっ
(^o^)//"""""""

スモールピン 大活躍です!
ショートの方でも
可愛くできるアップを
これから私もホンダちゃんと勉強していきたいと思います!
そして さっそく〜お腹がすいたので
食いしん坊が暴走し…
マックのビバリーヒルズバーガーをペロリ!

かなりのボリューム!!

アボガド苦手な方って結構多いですよね…シーザーソースが得意でない方も少なかったりして
(^。^;)
賛否両論〜!

次のバーガーに期待しましょう!

SAYURI
posted by MIKAMI at 07:44| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月18日

ミドリムシ、その後5

111001_2334~001_s.jpg
先日の15日でミドリムシサプリメントを飲み始めて一年になりました(^o^)/


最近はテレビや雑誌等で取り上げられるようになってきましたが毎日かかさず飲んできた結果…


中性脂肪と悪玉コレステロールの大幅減!

善玉コレステロールが増加すると言う嬉しい結果に!

風邪やインフルエンザにもかかりませんでした…


個人差もあると思いますがこれからも飲み続けていこうと思います。




posted by MIKAMI at 11:06| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月14日

ホワイトデー

DVC00437.jpgDVC00438.jpgDVC00441.jpg

今年もオーナーと伴在さんからホワイトデーにバレンタインのお返しを頂けちゃいました(*^o^*)


バレンタインが終わってホワイトデーはすっかり忘れていました(笑)(^^ゞ


可愛いマシュマロ(先に食べてしまいました…)&うさぎさんのチョコと、色んなフルーツの味がするカラフルで可愛いチョコです☆


甘いもの、特にチョコに目がないもので早速いただきました( ´ ▽`)ノ

美味しかったですo(≧∀≦)o



本多☆
posted by MIKAMI at 20:16| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月13日

餅つき

120313_1133~01.jpg120313_1110~05.jpg120313_1110~03.jpg
昨日の お休みは 小町通りにて チャリティー の 餅つきの〜お手伝いを 頑張っりました!
なんと今年は 餅つき お手伝い 三回目です
(^。^;)

今年は 人生で一番 お餅 食べれたかもです(笑)

SAYURI
posted by MIKAMI at 18:51| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月11日

スタッフ募集中です!

ミカミでは現在、事業拡大の為、
元気で明るい、ガッツのある美容師さんを募集しています!
年齢、性別問いません。
対象はスタイリストとアシスタントです。

私たちと一緒に楽しく働いてみませんか?

詳細はオーナーテルイまでお気軽にお問い合わせ下さい。
0467-38-4262
posted by MIKAMI at 17:02| Comment(0) | information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月10日

一年

120310_2244~001.jpg
明日で東日本大震災から一年になりますね…


よくも悪くもあの日から地震の事を考えるのが増えました。


少しでも備えをしておきたいですね。

店には発電器や救命胴衣の備えもしてあります!




posted by MIKAMI at 23:08| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オススメ時計と猫

120308_1254~01.jpg120305_184241.jpg
男性にも女性にも オススメしたい腕時計といえば…
時代は問わず!黒革です★★★私が勝手に最近はまっているだけなので気になさらず!
革はカジュアルからドレッシーまで〜どんな服装にも合う気がいたします!

仕事中にも〜案外つけやすく
寒い日でも、ひんやり冷たくないからオススメです!

早く 黒が似合う女性になりたいです

そして 早く 友達の、この猫ちゃんに触りたいです

このときの写真は風邪ひいてる模様!

SAYURI
posted by MIKAMI at 14:22| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月08日

花粉(TдT)


今までなんだかんだそこまでの症状はなかったんですが、

なんと今回完全なる花粉症デビューをしてしまったようです…(´Д` )


朝起きたらいきなり白目がドロッとなって充血していてめちゃくちゃ焦りました(*_*;)


眼科に行ったら単なる花粉症と言われ目薬をもらったんですが…、充血がなかなか引きません(;_;)


お客様の中でも私なんかよりももっともっと大変な症状で辛いという話もよく聞くので、今後が思いやられますね…(゜-゜)


もういっそ早く夏になってほしいぐらいです(笑)



本多
posted by MIKAMI at 23:18| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月06日

春パーマ

120305_2132~03.jpg120305_1000~02.jpg
パーマの薬が この度リニューアルされることの勉強会にて …………………… モデルをやらせていただき …
我がミカミのスタッフ達の職人技にて変身させていただきました♪
自分のビフォー アフターを 見てみると …  髪伸びるの 早し!で びっくりです
\(☆o☆)
春は やはり
ふんわりパーマがオススメです

SAYURI
posted by MIKAMI at 22:05| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月05日

ショート

120305_1411~01.jpg
またもや バッサリ ショートに ナウ !

(^з^)
SAYURI
posted by MIKAMI at 14:13| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月04日

お節句★

120303_0914~01.jpg
今年も 雛祭りは
ホンダちゃんの お母様の手作り 特製 ちらし寿司を いただきました
(≧∇≦) ★★★★
しかも人数分も!!

売り物に間違いないぐらいに とても綺麗です !
味も 言うことなく 去年同様 … 手作りに本当に感動です(>_<)

記憶を辿れば…幼少期から雛人形の影すら家にあった記憶もなく…
お節句だろうが、誕生日だろうが〜クリスマスだろうが〜常にお好み焼きを食べさせられた家に生まれてきたので…(笑)

お節句の日に ちらし寿司を作れる ホンダちゃんのお母様みたいな母親に 私も いつかは、なりたいと 心から思える
今日この頃であります!

フォローの様になっちゃいますが…女の子として私を生んでくれた母親に 感謝です!

今日も鎌倉の地から
母親の健康を祈ります!

SAYURI
posted by MIKAMI at 22:46| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月03日

お試しミドリムシ

120303_1814~001.jpg
ミドリムシサプリメントにお試し品がでました!


30粒入り¥2100です


※数に限りがあります




posted by MIKAMI at 21:45| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

舞台

DVC00341.jpg

なんだかんだ毎年観に行っているんですが、
今年も堂本光一くん主演の舞台を観てきました(#^.^#)


去年は公演期間中に震災があって中止になってしまったんですが、運よく震災前に観れたんです(^^)


今回はまさかまさかの2階席の一番後ろの席だったんですが、以前一階席でみた時よりも全体が見渡せて、

なおかつ距離を感じさせない壮大なセットや演出でしたo(^-^)o


もちろんキャストの方々の演技も素晴らしかったですよ!!


来年もあったらまた行きたいなぁなんて思います♪



本多☆
posted by MIKAMI at 08:10| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

★赤ちゃん★

120228_1602~02.jpg
照井オーナーの
真ん中の 弟くんに この度 誕生した 女の子★

その名も《イチカちゃん》に やっと会えました!

癒される!

3兄弟で 唯一、子供が〜まだいないのは 照井オーナーだけです
(苦笑) 兄弟の中で一番早く結婚してるのに〜 (^_^;)ですね!!
posted by MIKAMI at 00:56| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月01日

in宮が瀬 アニマルズ特集

120221_1603~03.jpg120221_1627~01.jpg120221_1603~01.jpg120221_1544~01.jpg120221_1625~01.jpg
宮ヶ瀬で いつかは食べてみたい しし鍋〜 ♪

……… 以上
厚木日記でした


SAYURI
posted by MIKAMI at 19:54| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

厚木グルメ

120221_1955~01.jpg120221_2143~03.jpg120221_1659~01.jpg120221_1705~01.jpg
厚木といえば… !
おもいつくグルメを 1日で お腹いっぱい あれこれいただいちゃいました

厚木シロコロホルモン

厚木プリン

厚木で有名な あんパン! あげパン!

これは食べれなかったので次回リベンジしたい服部牧場のソフトクリーム!
服部牧場に関しては 車で サファリパーク的に 自由に 無料で 入って 羊たちや お馬さん 見れちゃうんですね (^O^)
知らなかった!

本当に本当に本当に羊だぁ〜 ♪
お次は 宮ヶ瀬 アニマル特集です
SAYURI
posted by MIKAMI at 19:50| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。